我が家のポメラニアンは、アレルギー体質です。
かゆみがあるので、足で掻いたり、口でなめたりしちゃうので、服を着せています。

この服、お手製なのです。
着古したTシャツを再利用してピッタリの服にしています。
既製品にはない、どこにもないオリジナルです。
お手製にする理由ですが、既製品だと、本当にぴったり合うものは見つからないからです。
サイズバリエーションはかなり細分化されているので、大体という意味でFITしますが、どうしても細部に渡ると不満なところがでてきます。
この服の目的は、かゆみに対しての防止なので、なるべく覆いたいのですが、例えば前足の袖のところが少し短いとかそういう細かいところです。
そこで既製品の布字体がへたってしまったので、それをばらして参考にして着古したTシャツで一から作り上げたのです。
その時に、寸法を微調整することで、不満な箇所を改善しています。
見た目もGOODで、ピッタリの服になったので、良かったです。
肝心の搔いてしまうことに対する防止も既製品より良くなっています。
どうしても服を着せなければいけない場合、このように、まず既製品を着せて、しばらくして、それを参考にオリジナルの服を作ることも出来ますので、参考にしてください。
手間はかかりますが。
こればっかりはしかたないです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。


