アート– category –
-
画材
木製パネルに水彩紙を水張りする方法
木製パネルに水彩紙を水張りするやり方について紹介します。 水彩紙の名称があるくらいですから、これは、紙です。 この紙をしわがなくきれいに貼るには方法があるのです。 単純に紙を木製パネルに貼り付けてもうまくいきません。 水張りと言って、水を含... -
画材
水彩紙を使い続けるのなら水彩紙ロールを使おうという話
絵を描くためにはどうしても何かに向かって描く必要があります。 ここでは水彩紙を使っている場合は、水彩紙ロールを使いましょうという話をします。 これからの話は私の場合ということで進めますが、参考になるところがあればうれしいです。 私の場合は、... -
画材
発色の良い万能絵の具 アキーラ KUSAKABE
私が絵画制作で主に使用している絵の具を紹介します。 仕様の説明もしますが、メーカーのホームページに詳しい説明は有るので、ここでは、実際に使っている者としての使用感も書きたいと思います。 【アキーラ】 水性 アルキド 樹脂の絵の具で、メーカーは... -
ギャラリー
ナイーブアート作品ギャラリー
自作のナイーブアート作品を紹介します。 木製パネルに水彩紙を水張りした上に描いています。 画材は主にアキーラですが、透明水彩や他の画材も一部使用しています。 最後に表面に保護スプレーかけをして耐水性にしています。 作品を展示する場合は額装の... -
ナイーブアート
山下清 ちぎり絵
山下清です。 放浪の天才画家です。 山下清は気になっていて、本物を見たくて、高山観光をしたときに、”古い町並み美術館 山下清原画展”に行ってきたことがあります。 とても良かったです。 ここ期間限定ではなく常設なんですね。原画展と書かれているの... -
ナイーブアート
アンリ・ルソー
ナイーブアートと言えばアンリルソーが最も有名なのではと思います。私も大好きな画家です。 美術教育を受けずに絵を描き始めたので遠近法とかデッサンが狂っているとかで、そこだけ見るとヘタということになるのですが、ルソーの絵は色使いがすばらしいで... -
ナイーブアート
グランマ・モーゼス
グランマ・モーゼスです。 ナイーブアート画家です。 その画風はナイーブアートの典型と言えるでしょう。 自分も小さい絵でしたがグランマ・モーゼスの絵をSOMPO美術館(旧館名:東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館)で見たことがあります。 この美... -
ナイーブアート
ヘンリー・ダーガー
ヘンリー・ダーガーは誰にも知られることなく膨大な量の物語を書き、挿絵を描き、死後に発見されたナイーブ画家というよりアウトサイダーと言ってよい人物です。 他に見せるつもりはなく、自分のためだけに何十年も物語を書くということは、普通ではできな...
1